結婚式や誕生日、プロポーズ、お見舞い、お悔やみといった多くの場面で花のギフトは定番です。それはどの場面にも花は合い、気持ちを伝えることが出来るためです。
しかし、実際に花のギフトについて考えてみると、どのような花をどのような形で贈っていいか困ってしまうものです。そこでこの記事では、花のギフトの基本的なポイントと場面別のギフトについて紹介します。花のギフトの知識をつけて、相手に喜んでもらいましょう。
花のギフトとは
花のギフトとは
花のギフトとは、花をそのままに贈るのではなく、花を好みに合わせて加工した贈答用としてギフトラッピングされたものを指します。そのとき、単に見た目だけではなく、花に込められた意味を含めて贈ります。
例えば、誕生日や結婚記念日といった場面で贈る場合や、お見舞いやお悔やみといった場面で贈る場合があり、それぞれに合った花を選びます。
花のギフトとマナー
先述したように、花には意味が込められているために贈る相手を思い浮かべることがマナーとなります。贈る相手がどのような花や色が好きか、お祝いに適した花は何か、受け取ったときに邪魔にならないか、自宅で保管するときに花瓶に困らないか、花を受け取って元気になってくれるだろうか…これらを考えながら贈るようにします。そうすると、きっと喜ばれる花のギフトとなるでしょう。
場面別の適した花のギフト
誕生日のギフト
誕生日に花のギフトを贈る場合には、いくつかのポイントがあります。例えば、相手が好きな花にすること、明るい色味の花にすること、歳の数の花束にすること、毎年違う花にすること、誕生花を選ぶこと、季節感のある花にすることなどが挙げられます。また、最近ではケーキの形をした花のギフトや、メッセージを添えた花のギフトがあります。贈る相手が喜ぶものを考えながら、お花の専門店と相談してみましょう。
プロポーズのギフト
プロポーズでは指輪を渡すイメージを持つものですが、花を添えることで感動の場面になります。例えば、一輪のバラにメッセージを添えたものを渡したり、大きなバラの花束を渡したり、花の中にジュエリーを忍ばせていたり…様々な演出があります。
このとき、造花やブリザーブドフラワーではなく、出来るだけ生花を用いるようにしましょう。実際に渡したときに、生花であるほど感動が強く喜んでもらえます。また、最近ではガラスの靴に花で装飾しているものや、ガラスドームに入ったブリザーブドフラワー、ゴージャスなフラワーボックスなどがあります。こちらもお花の専門店と相談しながら、あなただけのプロボーズのギフトを用意してみましょう。
結婚記念日のギフト
結婚記念日では、通常は旦那さんから奥様に送られるものです。毎年、花を贈っているというご夫婦もいるほどです。思い出を深めるためにプリザーブフラワーにして自宅に飾っておくこともおすすめです。
また、結婚記念日は25年目の銀婚式や50年目の金婚式といった節目があり、そこではそれぞれに合った花を選ぶことが良いでしょう。例えば、銀婚式ではシルバーを基調に白やピンクを合わせて柔らかくする、金婚式ではオレンジやイエローを中心として暖かいイメージにするといったことが挙げられます。
お見舞いのギフト
病気や怪我によって入院や自宅療養をしている人に対して、お見舞いのギフトを贈ることがあります。このとき、病状が回復に向かっているタイミングで花を贈ることが良いとされています。
しかし、お見舞いではいくつかのタブー行為があります。例えば、根付く(寝付く)ことから鉢物は避ける、お悔やみのイメージが強い白や青は避ける、香りの強い花は避ける、花瓶が必要なものは避ける、元気の出る赤などを基調とするなどがあります。
また、病院によっては花の持ち込みを禁止としている場合もあります。事前に病院に確認を取っておくほうが良いでしょう。
お悔やみのギフト
お悔やみの際にも花を贈ることがあります。種類としては、供花として葬儀や葬式で霊前に供えるもの、枕花として故人の枕元にお届けする生花、花輪として葬儀や葬式を行う場所の外に並べるものがあります。
このようにお悔やみの場面においても花を贈ることはありますが、実際にはお悔やみは突然のことであるために花を贈ることによるトラブルも少なからずあります。相手の事情を考慮して、葬祭ホールのスタッフ等に確認するといった手順を踏む方が良いでしょう。
まとめ
この記事では、花のギフトの基本的な紹介と場面別のポイントについて紹介しました。花のギフトを贈ってもらう機会は特別であることが多いため、しっかりと選ぶようにして想いを伝えるようにしましょう。
そして、お花のギフトを贈る際には、花とバルーンのギフト専門店「Sakurala」にご相談ください。栃木県小山市にある店舗だけでなく、ネットショップも運営しており、全国どこからのご相談もお受けします。まずはお気軽にご連絡ください。